「 月別アーカイブ:2010年07月 」 一覧

no image

国際会計基準への危惧

2010/07/29   -07. 規制・会計基準

  7/27の日経「大機小機」です。 国際会計基準(というか時価評価)への反対論なのですが、 「またか」と思いつつ、つい反応してしまいます。 コラムの要旨は次の通り。 ・この会計基準の基本思想は製造業 ...

no image

米国の住宅市場

2010/07/25   -05. 金融・経済全般

  毎週公表される米FRB(連邦準備理事会)のバランスシートを見ると、 米国の住宅市場がいかにFRBに支えられているかがわかります。 21日時点のFRBの総資産は約2.3兆ドル。 このうち政府支援機関 ...

no image

大雨による被害

2010/07/21   -01. 保険経営全般

  昨年に続き、この7月も大雨による被害が各地で相次ぎました。 消防庁によると、今年の梅雨期の大雨による被害状況は ほぼ全国に及んでいます。 住宅への被害も広がっており、床上浸水が2000棟近く、 床 ...

no image

大手銀、保険の品目拡大

  15日(木)の日経新聞「大手銀、保険の品目拡大」について。 「投資性商品に加え『医療』『介護』」 「手数料収入の安定狙う」 「『1ヵ所で相談』顧客に利便性」 という見出しが並んでいます。 銀行であ ...

no image

一票の軽さ

2010/07/14   -16. その他

  週末の参議院選挙は与党・民主党の敗北となりました。 就任したばかりの管直人首相には厳しい結果です。 それにしても、毎回選挙になると一票の格差を見せつけられます。 参院選(選挙区)では、私が住む神奈 ...

no image

inswatch10周年セミナー

  保険代理店向けメールマガジン「inswatch(インスウオッチ)」が 創刊から10周年を迎えます。 ご存じの方も多いと思いますが、inswatchは保険代理店 (特にプロ代理店)をターゲットとした ...

no image

変動金利ローンが9割超

2010/07/07   -05. 金融・経済全般

  年金払い保険への二重課税を違法とする最高裁判決 (保険会社の事務・システム負担はどうなるでしょうか?)や、 大相撲名古屋場所のNHK生中継中止など、 ブログのテーマには事欠かない毎日ですが、 週末 ...

no image

生保の社員総代会

2010/07/03   -01. 保険経営全般

  2日に相互会社形態の生保の社員総代会がありました。 しばらくしたら、議事録が各社のHPに掲載されると思います。 この点は以前に比べオープンになりました。 かつては主要生保の大半が相互会社でしたが、 ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.