「 月別アーカイブ:2014年07月 」 一覧
-
-
「賢い支払い術」に学ぶ
2014/07/27 -05. 金融・経済全般
先日あるカード会社からDM(ダイレクトメール)が来ました。 お得なキャンペーン実施中! 今ならギフトカード1万円分が当たるチャンス! とあり、カードの賢い支払い術を指南するとのこと。 中面を見 ...
-
-
「日銀、『出口』なし!」
2014/07/20 -14. 書評
日銀ウォッチャー加藤出さんの近著です。 副題は「異次元緩和の次に来る危機」。 日本銀行が現在行っている量的質的緩和策は、 終わるに終われない状況に陥るのではないか。 これを「ホテルカリフォルニア化 ...
-
-
保険の国際規制の進展
2014/07/13 -07. 規制・会計基準
9日に保険の国際規制に関する発表があったので、 こちらにリンクしておきます → 金融庁のHPへ 保険には国際的な資本規制がなかったのですが、 現在、保険監督者国際機構(IAIS)を中心にして、 「 ...
-
-
金融モニタリングレポート
2014/07/06 -07. 規制・会計基準
今回も金融庁関連で恐縮です。 年度替わりでいろいろと公表されるものですから... 昨年9月に公表された金融モニタリング基本方針の成果をまとめた、 「金融モニタリングレポート」が公表されました。 金 ...
-
-
ORSAヒアリング
2014/07/03 -07. 規制・会計基準
金融庁が「統合的リスク管理態勢ヒアリング」の結果を HPで公表しました(6月30日)。 金融庁HPへ ヒアリングの中身もさることながら、今回はORSAレポート (≒ERMに関する自己評価)の試作と ...