「 月別アーカイブ:2012年05月 」 一覧

no image

主要生保の2011年度決算

  「12生保が増益」(日経) 「生保大手、全社増益」(朝日) 「生保決算 8社すべてで増益確保」(NHK) 25日(金)に出そろった生保の2011年度決算について、 メディアは基礎利益が増えたことに ...

no image

損失発生をどう考えるか

2012/05/24   -06. リスク管理関連

  前回のブログで、大手損保の自然災害に伴う発生保険金について、 次のように書きました。  「かなり大きな金額のようにも見えますが、大手損保の純資産は   やや減ったとはいえ4兆円近くあります。異常危 ...

no image

大手損保の2011年度決算

  「損保の本業 最悪の赤字」「タイ洪水など打撃」(日経) 「損保 赤字膨らむ」(朝日) 「タイ洪水で5000億円支払い」(NHK) 大手損保の2011年度決算は、2011年4-12月期決算よりも 株 ...

no image

不良債権問題

2012/05/12   -05. 金融・経済全般

「政府は11日、国内銀行の不良債権処理を加速する  総合対策を決めた。不動産への融資債権について  国内銀行に新たに約3兆円の引当金を積むよう求めるほか、  不良債権化した不動産資産をバランスシートか ...

no image

保険金支払いの実績

2012/05/06   -03. 保険市場の動向

  保険コンサルタントの後田享さんによる日経電子版の連載 「保険会社が言わないホントの保険の話」をご存じでしょうか。 2011年7月から続いていて、独自の見方が勉強になります (「プロ」からの反発は強 ...

no image

働く女性のマネーと老後

2012/05/03   -03. 保険市場の動向

  コクヨグループでオフィス通販のカウネットという会社が 全国の働く女性(=同社が運営するコミュニティの会員)を対象に 「マネーと老後」に関するアンケートの結果を発表しています。 わたしみがきHPへ ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.