「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧

no image

投票に行きましょう

2016/06/25   -16. その他

  英国の国民投票でまさかのEU離脱が決まりました。 以前ブログで討論型民主主義のことを書いた際、 いざ投票となると、十分な情報を持たないまま、 意思決定を迫られることが多いのではないかという コメン ...

no image

イールドカーブの低下

2016/06/19   -05. 金融・経済全般

  日本銀行は16日の金融政策決定会合で 追加的な金融緩和措置の実施を見送りました。 ただし、今後とも「物価安定の目標」の実現のために 必要な場合には、「量」・「質」・「金利」の 3 つの次元で、 躊 ...

no image

執筆・講演のご案内など

  今週は日本銀行の金融政策決定会合ですね (15日~16日)。 生命保険協会の筒井会長は10日の定例会見で、 「追加緩和策としては、マイナス金利や国債購入枠の 拡大ではなく、ETFの買い入れを増やす ...

no image

生保の健全性指標

  前回に続き、生保決算と実態のギャップについて。 2016年3月期決算で最も実態から乖離した指標は 「実質純資産額」(または「実質資産負債差額」) だったように思います。 この指標はソルベンシー・マ ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.