-
-
投信販売の本質
2018/01/14 -13. 保険マスコミ時評
2017年末の公募投信の純資産残高が過去最高を更新したそうです。株高による時価上昇や日銀によるETF買い入れのほか、海外株式に投資するタイプの投信への資金流入も顕著だったとか。 「フィデュ―シャリ ...
-
-
生保の資産運用計画
2017/05/09 -13. 保険マスコミ時評
生保各社がメディアに示した「資産運用計画」 に関する記事がいくつか出ていましたので、 日経(有料版)と東洋経済のものを見てみましょう。 「生保マネー 背水の脱・国債依存」(日経) 各社が発表した部 ...
-
-
長寿生存保険
2016/05/14 -13. 保険マスコミ時評
2016年3月期の生保決算が発表されつつあります。 マイナス金利政策による超長期金利の低下を受けて、 各社ともEVが減っているようです。 さて、今回は決算ではなく、日本生命が4月に発売した 「ニッ ...
-
-
2015年版 生保・損保特集
2015/10/04 -13. 保険マスコミ時評
毎年恒例の生保・損保特集(週刊東洋経済の臨時増刊)が 今年も発売されました。 縁あって今回も寄稿しています。タイトルは、 「大型M&Aがゴールではない 海外展開で問われるERM経営」。 加速する保 ...
-
-
個人契約者の増配
2015/03/14 -13. 保険マスコミ時評
11日の日経1面トップは、日本生命が個人契約者の配当を 7年ぶりに増やす方針を固めたという記事でした。 他の大手生保も増配を検討しているとのことです。 過去にも増配報道の不思議さについてコメントし ...
-
-
「りそなに出資」報道に思う
2015/02/07 -13. 保険マスコミ時評
第一生命と日本生命が、りそなホールディングスとの 資本関係を強化するという報道がありました。 例えば6日の日経夕刊を見ると、 「第一生命と日生がりそなと資本関係の強化に踏み切るのは、 銀行窓口で ...
-
-
今年の生保・損保特集号
2014/10/06 -13. 保険マスコミ時評
先週発売された2014年版の生保・損保特集号 (週刊東洋経済の臨時増刊)を読みました。 昨年に続き、今年もレポートを書いています。 タイトルは「主要生損保のリスク戦略」。 決算データからリスク戦略 ...
-
-
きんざいのコラム
2013/12/10 -13. 保険マスコミ時評
今週の週刊金融財政事情の巻末コラムはなかなか辛口でした。 「生保は逆ザヤを生んだ経営を繰り返すな」というタイトルです。 金融界有識者が執筆しているとありますが、私ではありません^^ 主なポイントを ...
-
-
「逆ざや解消」報道に疑問
2013/12/02 -13. 保険マスコミ時評
先週後半から大々的に風邪をひいてしまいまして、 ようやく回復しつつあります。 妻からは「長い!私なら1日で治すわよ!」とのお言葉。 日頃の不摂生がたたったのでしょうか。m(_ _)m というわけで ...
-
-
「好決算」に惑わされないで
2013/11/18 -13. 保険マスコミ時評
先週から保険会社の決算発表が始まりました。 第一生命の連結純利益は前年同期比71%増、 T&Dの連結純利益は倍増となりました (14日公表)。 増益には有価証券評価損が減ったことや、 外国証券の利 ...