「 月別アーカイブ:2014年04月 」 一覧

no image

「公的年金運用を考える」

2014/04/27   -05. 金融・経済全般

  先週の日経「経済教室」(4/24、25)をご覧になったでしょうか。 テーマは年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資産運用。 24日は伊藤隆敏先生による「債券減らし 分散投資急げ」、 25日 ...

no image

今年もオープンセミナー

  今年も国内最大規模の保険(流通)業界向けセミナー 「RINGの会オープンセミナー」の季節が近づいてきました。 6/14(土)に横浜で開催されます。 詳しくはこちら → RINGの会オープンセミナー ...

no image

標準利率の見直し

2014/04/12   -07. 規制・会計基準

  少し前になりますが、金融庁が1日に改正案を公表し、 5月1日まで意見募集をしています。 金融庁のHPへ 生保の保険料は保険会社がそれぞれ設定できます (ただし、金融庁の認可が必要です)。 他方、将 ...

no image

教養としての「世界史」

2014/04/09   -14. 書評

  旅行中にライフネット生命・出口治明さんの近著 「仕事に効く 教養としての『世界史』」を楽しく読みました。 本書は出口さんも書いているように「歴史書」ではなく、 歴史を学ぶことの大切さや楽しさを教え ...

no image

大阪で「プチ発見」

2014/04/06   -16. その他

  週末に家族で大阪・神戸へ行ってきました。 二泊三日の家族旅行でも、それなりに発見があるものです。 妻が気に入ったのは法善寺横丁で食べた「おでん」。 関東でおでんと言うと、鍋に大根や竹輪、はんぺんな ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.