「 月別アーカイブ:2013年12月 」 一覧

no image

最近の読書から

2013/12/30   -14. 書評

  早いもので今年も残すところあと2日。 今回は最近読んだ本の中から3冊ご紹介します。 「金融再編の深層 高橋温の証言」 1998年から2005年まで住友信託銀行(現三井住友信託銀行)の 社長を務めた ...

no image

生保の資産・負債ギャップ

  先日、2014年度の国債発行計画についての報道があり、 30年債の発行を増やすとありました。 これに関連して、先月のものではありますが、財務省のHPに 生保の資産・負債ギャップに関する資料を見つけ ...

no image

監督指針等の改正案

2013/12/15   -07. 規制・会計基準

  金融庁は先週、「保険会社向けの総合的な監督指針」と 「保険検査マニュアル」等の改正案を公表しました。 今事務年度の監督方針で予告のあったORSAの概要が 示されたことになります。 金融庁のHPへ ...

no image

きんざいのコラム

  今週の週刊金融財政事情の巻末コラムはなかなか辛口でした。 「生保は逆ザヤを生んだ経営を繰り返すな」というタイトルです。 金融界有識者が執筆しているとありますが、私ではありません^^ 主なポイントを ...

no image

生保の資産構成

  前回は生保上半期報告そのもののコメントをしなかったので、 日銀の異次元緩和を受けた資産運用の動きを見てみましょう。 結論から言うと、いわゆる「ポートフォリオ・リバランス」は 総じて見られないようで ...

no image

「逆ざや解消」報道に疑問

  先週後半から大々的に風邪をひいてしまいまして、 ようやく回復しつつあります。 妻からは「長い!私なら1日で治すわよ!」とのお言葉。 日頃の不摂生がたたったのでしょうか。m(_ _)m というわけで ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.