「 月別アーカイブ:2009年04月 」 一覧
-
-
Googleブック検索訴訟
2009/04/30 -16. その他
新聞等でも報道されているとおり(4/25の日経など)、 私のところにも「Google(グーグル)ブック検索」和解に関する案内が 各出版社から来ました。 Googleブック検索和解契約へ 米グーグルは数 ...
-
-
主要生保の資産運用計画
2009/04/29 -11. コメント裏話など
4/26(日)の日経ヴェリタスにコメントが載りました。 株式保有にジレンマという記事の中で、 「(保険契約者に保険金を確実に支払うという視点から、) 経営体力以上に価格変動リスクが高い株式を保有する ...
-
-
社会保障の勉強会
2009/04/25 -12. セミナー等の感想
FPの内藤眞弓さんのお誘いで、日本の社会保障についての 勉強会に出席しました。 内藤さんは、フリーライターの早川幸子さんとともに 「日本の医療を守る市民の会」を主催しており、私は初出席でした 日本の医 ...
-
-
監督指針の改正案
2009/04/23 -07. 規制・会計基準
先日のブログでも触れましたが、金融庁は本日(4/23)、 「保険会社向けの総合的な監督指針」の改正案を公表しました。 金融庁のHPへ 改正案は金融安定化フォーラム報告書やG20行動計画を踏まえているた ...
-
-
キッチンのリフォーム
2009/04/21 -16. その他
ふとしたことから自宅キッチンのリフォームをすることになり、 結果的に3つの業者さんから話を聞きました。 最初にたまたまコンタクトのあったA社は、今考えるとすごかった。 「今月末までの発注だったら、本体 ...
-
-
保険課長のインタビュー記事
2009/04/18 -07. 規制・会計基準
4/16のインシュアランス損保版に、金融庁の 長谷川靖保険課長のインタビューが掲載されました。 まず目を引いたのは、 「VaRに基づくリスク管理では必ずしも十分とは言えない」 「相関関係を無視して厳し ...
-
-
生保の逆ざや
2009/04/16 -02. 保険会社の経営分析
15日の朝日、16日の日経と、生保の逆ざやの記事が出ました。 内容は両紙とも概ね次の通りです。 「大手生保9社のうち、日本、第一、大同は逆ざやを解消していたが、 09年3月期には全社が逆ざやになる見 ...
-
-
週刊東洋経済の保険特集
2009/04/15 -13. 保険マスコミ時評
今週の週刊東洋経済は保険特集です(4/18号) このなかで私も寄稿しています。 「『平成生保危機』の教訓は経営に生かされているのか」 という題名で、例の破綻生保研究の成果に加え、 今回の金融危機を踏ま ...
-
-
大和生命の保険金削減案
2009/04/11 -02. 保険会社の経営分析
4/11の各紙に、破綻した大和生命の保険金削減モデルが 掲載されています。 「終身年金(逓増型)で最大80%の削減」とあるように、 加入時の予定利率が高い貯蓄性商品で、 満期・終期までの期間が長いもの ...
-
-
明治安田生命の営業改革
2009/04/08 -13. 保険マスコミ時評
本日(4/8)の日経流通新聞に、明治安田生命の営業改革が 取り上げられていました。 日経流通新聞に保険会社の記事が載るのは珍しいことです。 主な内容は次のようなものでした。 ・2008年度の新契約年換 ...