「 月別アーカイブ:2012年02月 」 一覧

no image

運用資産消失事件

2012/02/26   -06. リスク管理関連

  AIJ投資顧問の運用資産消失事件には驚きました。 年金資産は信託銀行が分別管理しているので安心、 というのは私の単なる思い込みだったようです。 おそらく運用会社の監督強化が求められるのでしょう。 ...

no image

損保の自然災害リスク

2012/02/18   -06. リスク管理関連

3メガ損保の2011年4-12月期決算発表があり、 自然災害の影響により3グループとも赤字となりました。 タイ洪水に伴う支払見込額は正味で約4500億円です。 東日本大震災の支払見込額(家計向け地震保 ...

no image

生保の資産運用

  生保の4-12月期決算発表がもうすぐピークを迎えます。 手掛かりとして生命保険協会が公表している 月次統計(11月)を見ると、総資産が増えないなかで、 生保が国債投資を増やしているのが目立ちます。 ...

no image

システムリスク

2012/02/10   -06. リスク管理関連

  保険会社の抱えるリスクには、リターンを得るために 能動的に取るリスクと、できるだけ避けたいリスクとがあります。 システムリスクは後者の代表的な例です。 2日に東京証券取引所でシステム障害が発生しま ...

no image

中学受験

2012/02/04   -16. その他

  インフルエンザ騒動の次は中学受験でした。 私自身は未経験なのですが、高校受験や大学受験とは ずいぶん違うものなのですね。 まず、一部の難関校を除き、入試は複数回あります。 A中学は1日と2日と4日 ...

no image

法人税率引下げで減益

2012/02/02   -07. 規制・会計基準

  恥ずかしながらインフルエンザにかかってしまい、 ブログを更新できないまま、2月になってしまいました。 ようやく通常の生活に戻れます。 法人税率の引き下げが決まり、業績予想の下方修正が 保険会社でも ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.