「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧
-
-
OLISの50周年シンポジウム
2017/10/27 -12. セミナー等の感想
今から50年前の1967年、アジア諸国における生命保険事業の発展を目的に設立されたアジア生命保険振興センター(OLIS)が創立50周年を迎え、東京で記念シンポジウムを開きました。 当日(10/25 ...
-
-
自治体との包括連携協定
2017/10/22 -01. 保険経営全般
少し前になりますが、10/8の産経ニュース(おそらく北海道・東北版)に私のコメントが載ったようです。 明治安田生命が秋田県など4県(他は愛媛県、宮崎県、高知県)と包括連携協定を締結したという記事の ...
-
-
オバマケアの見直し
2017/10/15 -03. 保険市場の動向
米国の医療保険制度(いわゆるオバマケア)では、個人に民間医療保険への加入を義務付けたうえで、一定の条件の下で政府が補助金を支給しています。 オバマケア撤廃に執念を燃やすトランプ大統領は、この補助金 ...
-
-
日本のインシュアテック
2017/10/12 -15. 執筆・講演等のご案内
直近のinswatch(2017.10.9)に寄稿しました。 私のブログにしてはやや長めですが、ご紹介します。 ------------------------------------------ ...
-
-
ナチスの手口と緊急事態条項
2017/10/09 -14. 書評
「ナチスの手口と緊急事態条項」という 本を出張中に読みました。 この本では、憲法学者の長谷部恭男さん、 ドイツ近現代史が専門の石田勇治さんが 対談を通じて、ヒトラーがどのようにして ワイマール憲法 ...
-
-
通販型自動車保険20年
2017/10/01 -11. コメント裏話など
通販型自動車保険が登場して20年という 産経新聞の記事にコメントが載りました。 記事のサイトへ 「(今後の市場動向について)ゆるやかに 増加する傾向は今後も続くだろう。ただ、 インシュアテック ...