「13. 保険マスコミ時評」 一覧

no image

日経ビジネス「生保危機 再び」

3/23号の日経ビジネスは生保特集でした(第2特集ですが)。 第1章が「運用難・少子化・過当競争の三重苦」、 第2章が「人口減で生き残る智恵」、 第3章が「財務が生む『不作為の経営』」という構成です。 ...

no image

変額年金に関する2つの記事

3/9(月)の日経に、「変額年金 撤退・縮小広がる」という記事。 運用環境の悪化で変額年金のリスク負担が膨らんだため、 保険会社の撤退や縮小の動きが広がってきたというものです。 投信よりも変額年金が厳 ...

no image

週刊ダイヤモンドの保険特集

今週(3/14日号)の週刊ダイヤモンドは保険特集ですね。 全部で50ページもある力作です。 今回は興味深い企画が多かったように思います。 まず、「契約前の約款開示を覆面調査」というのがありました。 今 ...

no image

生保12月期決算の記事

ある保険評論家のかたが、朝日新聞の生保12月期決算(業績報告)記事を 酷評したという噂を耳にしたので、私も14日の新聞6紙を比べてみました。 各紙が取り上げた指標は次の通りです。  日経=最終損益、有 ...

no image

変額年金の運用停止(続き)

本日(12日)の東京新聞1面トップは 「変額年金 株安で停止 ハートフォード生命保険」 という記事でちょっとビックリでした。 私がたきつけているわけではないのですが、 このところ変額年金に関する記事が ...

no image

「危機を見抜く生保24社リスト」

駅の売店で日刊ゲンダイの大きな見出しが。 つい買ってしまい、やっぱり後悔しました。 というのも単に格付けリストが載っていただけ。 記事の中身は、 「大和生命はソルベンシー・マージン比率が  2008/ ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.