「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
保険ERMフォーラム
2015/10/21 -15. 執筆・講演等のご案内
保険ERMフォーラムのご案内です。 11月16日(月)に一橋大学ファイナンス研究センター 主催のフォーラムが開催されます(参加費無料)。 場所は一橋講堂・大ホールです。 フォーラムは何と4部構成で ...
-
-
大手保険に国際資本規制
2015/10/17 -07. 規制・会計基準
「金融庁は2020年をめどに大手保険会社に国際的な資本規制を 適用する方針を固めた」(15日の日経) 「金融庁が、大手保険会社に対し、平成32年をめどに国際的な 資本規制を適用する方向で調整を ...
-
-
火災保険と地震保険
2015/10/11 -03. 保険市場の動向
大手損保各社が公表した9月の営業速報によると、 火災保険の増収を主因に、各社とも前年同月に比べて、 2割前後の増収となりました。 10月から火災保険の保険料率が上がるとともに、 地球温暖化で長期の ...
-
-
2015年版 生保・損保特集
2015/10/04 -13. 保険マスコミ時評
毎年恒例の生保・損保特集(週刊東洋経済の臨時増刊)が 今年も発売されました。 縁あって今回も寄稿しています。タイトルは、 「大型M&Aがゴールではない 海外展開で問われるERM経営」。 加速する保 ...
-
-
大連の旧跡めぐり
2015/09/26 -16. その他
中国・大連の町を歩いてきました。 「大連」と言われてもピンとこないかもしれませんが、 「遼東半島」ならおわかりになるでしょうか (日清戦争 ⇒ 三国干渉 ですね)。 もともとは小さな漁村だったとこ ...
-
-
金融行政方針と保険
2015/09/19 -07. 規制・会計基準
金融庁が今事務年度(2015年7月~2016年6月)の 「金融行政方針」を発表しました。 金融庁のサイトへ かつては監督局が業態別の「監督方針」を公表し、 検査局が「検査基本方針」を出していました ...
-
-
相互会社の保険会社買収
2015/09/13 -01. 保険経営全般
日本生命による三井生命の株式取得をはじめ、 大手生保による内外保険会社の買収発表が 相次ぎました。 ところで、大手4社のうち、第一生命を除く3社は 相互会社です。 保険業法には、相互会社の非社員契約に ...
-
-
夏の読書から
2015/09/05 -14. 書評
今回はこの夏に読んだ本のご紹介です。 1.「世論調査とは何だろうか」(岩波新書) 著者の岩本裕さんはNHKの記者出身で、 現在はNHK放送文化研究所で世論調査を 担当しているかたです。 「素人なら ...
-
-
生保再編?
2015/08/30 -01. 保険経営全般
日本生命が三井生命を買収するというニュースは 各紙で大きく取り上げられました。 私への問い合わせも、海外M&Aのときとは 比べものにならないほど多かったです。 今のところ朝日新聞とBloomber ...
-
-
国内系生保の資産運用
2015/08/23 -02. 保険会社の経営分析
遅まきながら生保の第1四半期報告から 直近の資産運用の動向を確認してみました。 結論としては、引き続き「ポートフォリオ・リバランス」 と言うほどの動きはありませんが、昨年度に続き、 外国公社債の残 ...