「 植村信保の記事 」 一覧
-
-
「好決算」に惑わされないで
2013/11/18 -13. 保険マスコミ時評
先週から保険会社の決算発表が始まりました。 第一生命の連結純利益は前年同期比71%増、 T&Dの連結純利益は倍増となりました (14日公表)。 増益には有価証券評価損が減ったことや、 外国証券の利 ...
-
-
種村直樹さん
2013/11/17 -16. その他
久しぶりに丸善をのぞいたら、「種村直樹の鉄道旅行術」 という雑誌があり、思わず購入してしまいました。 ブログの写真などでお察しの通り、私は鉄道の旅が好きで、 中学生の時から友人と、あるいは一人で出 ...
-
-
MCを務めました
2013/11/09 -15. 執筆・講演等のご案内
7日(木)、8日(金)は日本アクチュアリー会の年次大会。 初日の特別講演、2日目のパネルディスカッションと、 2日続けてMC(≒司会者ですね)に挑戦しました。 初日のテーマは「金融機関のガバナンス ...
-
-
「生命保険料 下げやすく」
2013/11/02 -07. 規制・会計基準
2日(土)の日経に標準利率見直しに関する記事が出ています。 一時払いの貯蓄性商品について、現在よりも標準利率を 市場動向に連動しやすくするようです。 まだ金融庁からの公表はなく、あくまで観測記事で ...
-
-
新しい金融検査・監督
2013/10/27 -07. 規制・会計基準
金融庁検査が何かと話題になっていますが、 1週間前の週刊金融財政事情(2013.10.21)に 森信親検査局長のインタビュー記事が載っていました。 タイトルは「金融検査の見直しの真意」。 もちろん ...
-
-
「『行動観察』入門」
2013/10/20 -14. 書評
「ビジネスマンのための『行動観察』入門」を読みました (著者は松波晴人さん。講談社現代新書です)。 「行動観察」とは、観察者が様々なフィールドに入って 対象となる人間の行動をつぶさに観察したうえで分析 ...
-
-
保険の国際規制
2013/10/14 -07. 規制・会計基準
今月は保険代理店向けメールマガジン「inswatch」に 出稿する月でして、今回は10日の日経1面に載った 国際的な保険規制の流れについて書きました。 inswatchのHPへ 記事はinswat ...
-
-
キャピタスERMサーベイ
2013/10/08 -06. リスク管理関連
会社で取り組んでいた「ERMサーベイ」の結果概要を 昨日HPにアップすることができました。 ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 キャピタスのHPへ このサーベイ調査の特徴は、次の3つ ...
-
-
東洋経済「生保・損保特集」
2013/10/06 -13. 保険マスコミ時評
2013年版の「生保・損保特集」をざっと読みました。 今回も社長のインタビュー記事が多く(32人だそうです)、 「Another Story」(各社の社会貢献活動などの紹介)なども 目立つのですが、編 ...
-
-
損保総研セミナーなど
2013/10/02 -15. 執筆・講演等のご案内
保険会社のERMに関連して、2つほどご案内です。 1.損保総研セミナーでスピーチします 7日(月)の18:00から損保総研で約1年ぶりのスピーチです。 損保総研のHPへ もっと早くブログでご紹介す ...