「 植村信保の記事 」 一覧

no image

ERM情報開示の動き

2013/06/13   -01. 保険経営全般

  上場生損保の投資家向け説明会の資料を見ると、 ERMに関する資料が回を追うごとに充実しています。 どちらかと言えば、目立つのは生保でしょうか。 「ERM構築の旗振りをしているので、そう見えるんでし ...

no image

書評が業界紙に載りました

6日の保険毎日新聞に書評が載ったので、お知らせ。 「図説 損害保険代理店ビジネスの新潮流」 (株式会社トムソンネット編 金融財政事情研究会) です。 「日本の損保市場を拡大するには、開拓が遅れている ...

no image

2012年度の損保決算

  タイミングが合わず、損保決算をスルーしてしまいました。 まあ、先週から今週にかけて3メガ損保の投資家向け説明会が 開かれていることもあり、いまコメントしても遅くはないでしょう。 全体としては、株高 ...

no image

乗り合い型保険ショップ

  インタビュー記事のご紹介です。 27日の産経新聞・ビジネスアイに登場しました (テキスト版しか見ていませんが、たぶん写真付きです^^v)。 「乗り合い保険店 転換期 規制強化で販売戦略に影響」 と ...

no image

2012年度生保決算の感想

  主要生保の2012年度決算が出そろいました。 「少子高齢化で保険料収入が伸び悩んだ」 「円安・株高の追い風で逆ざやが縮小し、増益となった」 「国内債、国内株、外国証券の含み益は6年ぶりの高水準」 ...

no image

大震災と保険

2013/05/18   -10. 出張報告

  福島や仙台などで保険関係者の話を聞き、 実際に被災地を歩いてみて、印象に残ったことをいくつか。 1.「どうして教えてくれなかったのか」 コンサルティングをしっかりやっていた保険募集人と、 いわゆる ...

no image

福島で学会

2013/05/14   -10. 出張報告

  福島に行ったのは日本ディスクロージャー研究学会の 研究大会に出席するためです。 学会HPへ 大会の目玉である統一論題報告・討論は、「東日本大震災後の リスク管理と情報のディスクロージャーのあり方」 ...

no image

杜の都の食べ歩き・街歩き

2013/05/13   -14. 書評

  週末にかけて、石巻、仙台、福島への出張がありました。 堅い話はあとで書くとして、宿泊した仙台国際ホテルでのこと。 旅先の夕食は楽しみな半面、面倒でもありますよね。 この日もどうしようかと悩んでいる ...

no image

神経経済学/利益調整研究

2013/05/06   -14. 書評

GW読書の第二弾です。 最初の「神経経済学」のほうは、「脳の中の経済学」 という新書を読みました。 行動経済学と脳神経科学のコラボで誕生した分野だそうで、 経済行動を生む脳の仕組みについて、経済学と脳 ...

no image

「金融機関のガバナンス」

2013/05/03   -14. 書評

金融庁出身で、現在は東京大学公共政策大学院の 客員教授を務めている天谷知子さんの近著です。 欧米の金融機関に関する各種の調査報告書や 金融庁の検査事例集等から失敗事例を紹介しつつ、 金融機関のガバナン ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.