-
-
1月のヨーロッパ
2014/01/17 -10. 出張報告
今週は出張でヨーロッパに来ています。 「凍てつくような寒さ」「雪景色」を覚悟していたのですが、 北米と違い、ヨーロッパは暖冬で私にはラッキーでした。 もっとも、ドイツではスキー場が雪不足で困ってい ...
-
-
大震災と保険
2013/05/18 -10. 出張報告
福島や仙台などで保険関係者の話を聞き、 実際に被災地を歩いてみて、印象に残ったことをいくつか。 1.「どうして教えてくれなかったのか」 コンサルティングをしっかりやっていた保険募集人と、 いわゆる ...
-
-
福島で学会
2013/05/14 -10. 出張報告
福島に行ったのは日本ディスクロージャー研究学会の 研究大会に出席するためです。 学会HPへ 大会の目玉である統一論題報告・討論は、「東日本大震災後の リスク管理と情報のディスクロージャーのあり方」 ...
-
-
今でも建設ラッシュ
2012/06/17 -10. 出張報告
2008年の金融危機で英国の金融機関は大きな打撃を受け、 ロンドンの金融街シティーでは大リストラが実施されました。 シティーで活躍する金融機関は英国勢だけではないので、 欧州債務危機の影響も無視で ...
-
-
ワークショップの「作法」
2012/06/12 -10. 出張報告
海外でワークショップなどに参加すると、 報告者が率先して説明中に質問を受け付け、 実際に参加者から多くの質問が出ます。 今回のスイスでの会合もそうでした。 日本では、報告者の話をすべて聞いてから、 ...
-
-
スイスの多言語文化
2012/06/10 -10. 出張報告
週末にムルテンという小さな町を訪れました(写真)。 ベルンから電車で1時間弱のところです。 たまたま月1回のフリーマーケット(?)をやっていて、 多くの人で賑わっていました。 このムルテンは中世の ...
-
-
再びベルンへ
2012/06/09 -10. 出張報告
1年ぶりにベルンにやってきました。 世界遺産の町並みは相変わらず美しいです。 欧州ソブリン危機が深刻化しているとはいえ、 ちょっと町を歩いただけでは全くわかりません。 そりゃそうですよね。 それに ...
-
-
マレーシアの国際性
2011/11/19 -10. 出張報告
2010年のマレーシア保険市場の規模は約118億ドルで、 日本のわずか2%にすぎません(スイス再保険「シグマ」より)。 生命保険の普及率も4割程度と聞きます。 そのマレーシアにMII(Malays ...