-
-
ヨーロッパ便り(その5)
2009/09/15 -10. 出張報告
ヨーロッパの都市に行くたびに、路面電車と自転車の存在感が 高まっているなあと感じます。 最近の路面電車はLRT(Light Rail Transit)と呼ばれています。 昔ながらののんびりした乗り ...
-
-
ヨーロッパ便り(その4)
2009/09/13 -10. 出張報告
日本に帰ってきました。 昨日は夜の飛行機だったので、ビュルツブルクにちょっと寄り道。 人気の観光ルートであるロマンチック街道の起点の町です。 観光客ばかりかと思いきや、土曜日の中心部は買い物客がた ...
-
-
ヨーロッパ便り(その3)
2009/09/12 -10. 出張報告
オランダ、フランス、ドイツと移動してきましたが、 通貨がどこもユーロというのが非常にありがたいです。 それに鉄道でも飛行機でも出入国審査がないので、 国内旅行の感覚です(これは通貨統合以前からだと ...
-
-
ヨーロッパ便り(その2)
2009/09/10 -10. 出張報告
ホテルのネット接続がうまくいかず、更新が遅れてしまいました。 以前もヨーロッパ出張ではネット関連で苦労したことがあります。 このあたりは米国のほうが進んでいるようですね。 かつてはヨーロッパでもチ ...
-
-
ヨーロッパ便り(その1)
2009/09/08 -10. 出張報告
金融市場混乱の影響は米国の金融機関だけではなく、 ヨーロッパの金融機関にも大きな影響を与えました。 日本では米国の金融機関については大きく報道されるのですが、 ヨーロッパの動向は断片的にしか伝わっ ...
-
-
米国便り(その6)
2009/08/25 -10. 出張報告
出張報告の最終回。 米国で日本の存在感が小さくなったという声をしばしば耳にしますが、 そもそも一般の米国人は外国への関心があまり高くないように思います。 例えば、テレビのニュース番組。全国ネットの ...
-
-
米国便り(その5)
2009/08/23 -10. 出張報告
日本に帰ってきました。 ・AIGが米国内の生保・年金事業 (アメリカン・ジェネラルとサンアメリカ) の統合を発表 ・メットライフが米国生保事業(個人保険部門、団体保険部門)の統合を発表 いずれも ...
-
-
米国便り(その4)
2009/08/20 -10. 出張報告
火曜日からニューヨークにいます。 観光地ということもあり、「どこが不景気なの?」という感じです。 米国政府が数ヶ月前に行った「ストレステスト」の公表以降、 金融機関への信用不安はかなり遠のいた感が ...