-
-
日経CNBCに登場しました
2009/02/03 -11. コメント裏話など
本日(3日)昼の番組「昼エクスプレス」にゲスト出演しました。 テーマは損保3社の統合についてです。 この番組は主に個人投資家をコア視聴者としているそうで、 本来ならば株式アナリストが登場すべきと思うの ...
-
-
12/27の読売コメントについて
2009/01/12 -11. コメント裏話など
1/7のブログで紹介できなかった年末のコメントがありました。 あえて紹介しなかったのではなく、たまたま今日になって気がついたものです。 12/27(土)読売「『保険の銀行窓販』全面解禁1年 保険各社、 ...
-
-
最近のコメント
2009/01/07 -11. コメント裏話など
最近取り上げられたコメントの紹介です。 ・12/29のBloombergです。 損保3社の経営統合報道に関して、 「一時的なコスト削減にはつながるが効果には限界があり、 過去の再編を振り返って ...
-
-
日経と週刊朝日の生保関連記事
2008/12/06 -11. コメント裏話など
いずれも私のコメントが載っているので、ちょっとだけ感想など。 日経は12/6(土)の4面「変調生保(下)」です。 生保の基礎利益が圧迫されているのは、 「運用不振に加えて、保有契約が落ちているのも一因 ...
-
-
OLISセミナーでスピーチ
2008/11/15 -11. コメント裏話など
昨日(13日)はOLIS(財団法人アジア生命保険振興センター) が主催する秋季セミナーで基調講演を務めました。 OLISはアジア各国の保険産業の発展を支援するための組織で、 定期的に国内やアジア各国で ...
-
-
SUNDAY NIKKEI 「生命保険はどうなる?」
2008/11/09 -11. コメント裏話など
本日(11/9)の日経新聞15面は、 「保険会社が破綻したら保険金はどうなる?」 というものでした。私のコメントがいくつか載っています。 記事を補足しておきますと、責任準備金≒解約返戻金とあり、 責任 ...
-
-
保険学会のシンポジウム
2008/10/26 -11. コメント裏話など
昨日(25日)は日本保険学会の年次大会で 「自由化後10年の検証」というシンポジウムに登場しました。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsis2/taikai.html 司会は山下先 ...
-
-
テレビ東京のニュースに登場
2008/10/22 -11. コメント裏話など
本日(22日)15:30ころからのニュースの 保険特集に登場しました。 テーマは ・保険会社が破綻したらどうなるか ・保険会社の経営内容をつかむには というもの。 今回は7分くらいあったので、比較的余 ...
-
-
「大和生命、更生手続き開始」(18日の朝日)
2008/10/18 -11. コメント裏話など
各紙で報道されていますが、朝日にコメントが出ました。 「財務内容は見た目以上に悪い可能性が高く、 債務超過額はさらに増えるだろう」 というものです。 生保の破綻処理は、実質的にはスポンサー候補と 管 ...
-
-
日本保険・年金リスク学会でスピーチ
2008/09/28 -11. コメント裏話など
昨日(27日)は日本保険・年金リスク学会(通称JARIP)の 年次大会でスピーチをしました。 この学会は保険数理や金融工学、年金運用などの 専門家が中心で、なかでもアクチュアリーが多いです。 私にはわ ...