「 年別アーカイブ:2014年 」 一覧
-
-
特別講座のご案内
2014/08/27 -15. 執筆・講演等のご案内
今回もご案内が締切ギリギリとなってしまいました。 来週の9/4(木)に損保総研でスピーチをします。 損保総研のHPへ タイトルは「わが国保険業界のERM態勢の整備に向けて」。 ただし、「最近の健全 ...
-
-
生保の四半期開示より
2014/08/24 -02. 保険会社の経営分析
四半期決算をもとに、最近の生保の収支動向を確認しました。 まずは、注目の解約返戻金の動向です。 2012年秋からの株高や円安を受けて、2013年以降、 変額年金や外貨建年金を積極販売していた会社で ...
-
-
家族で台北へ
2014/08/20 -16. その他
今年の夏休みは家族で台北に行きました。 家族旅行としては3年ぶりの台北です。 ところで、日本を訪れる外国人旅行者数が 昨年初めて年間1000万人を超えました。 職場が人気観光地「築地」にあり、確か ...
-
-
登米市登米町
2014/08/14 -16. その他
タイトルを正しく読むことができるでしょうか? 正解は「とめし とよままち」です。 同じ漢字なのに、市と町で読み方が違います。 ちなみに、登米小学校は「とよま」、登米高校は「とめ」、 登米警察署は「 ...
-
-
ロスディベロップメント表
2014/08/10 -02. 保険会社の経営分析
保険販売業向けメルマガ「inswatch」の原稿執筆のため、 最近出そろった大手損保各社のディスクロージャー誌を ざっと確認しました。 その際、ふと目に留まったのがこの表です。ディスクロ誌では 「 ...
-
-
「すき家」の調査報告書
2014/08/04 -06. リスク管理関連
ゼンショーHDが運営する牛丼チェーン「すき家」の 労働環境改善に向けた第三者委員会報告書が 公表されました。 8/1の各紙で報道されたとはいえ、せっかくなので、 現物をご覧いただくことをお勧めしま ...
-
-
「賢い支払い術」に学ぶ
2014/07/27 -05. 金融・経済全般
先日あるカード会社からDM(ダイレクトメール)が来ました。 お得なキャンペーン実施中! 今ならギフトカード1万円分が当たるチャンス! とあり、カードの賢い支払い術を指南するとのこと。 中面を見 ...
-
-
「日銀、『出口』なし!」
2014/07/20 -14. 書評
日銀ウォッチャー加藤出さんの近著です。 副題は「異次元緩和の次に来る危機」。 日本銀行が現在行っている量的質的緩和策は、 終わるに終われない状況に陥るのではないか。 これを「ホテルカリフォルニア化 ...
-
-
保険の国際規制の進展
2014/07/13 -07. 規制・会計基準
9日に保険の国際規制に関する発表があったので、 こちらにリンクしておきます → 金融庁のHPへ 保険には国際的な資本規制がなかったのですが、 現在、保険監督者国際機構(IAIS)を中心にして、 「 ...
-
-
金融モニタリングレポート
2014/07/06 -07. 規制・会計基準
今回も金融庁関連で恐縮です。 年度替わりでいろいろと公表されるものですから... 昨年9月に公表された金融モニタリング基本方針の成果をまとめた、 「金融モニタリングレポート」が公表されました。 金 ...