「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
西暦1000年の3大都市
2017/09/24 -12. セミナー等の感想
ライフネット生命創業者で、先日NHKで共演(?) させていただいた出口治明さんの「歴史」講演を 聞く機会がありました。 そのなかで、西暦1000年の3大都市はどこか (人口面で)という話があり、目 ...
-
-
自然災害による支払保険金
2017/09/18 -02. 保険会社の経営分析
台風18号は九州・沖縄から北海道まで 広い地域で被害をもたらした模様です。 以前に比べ、北海道でも台風の被害が 目立つように思います。 この機会に日本および世界の自然災害による 保険金支払いの上位 ...
-
-
GPIFによるESG指数採用
2017/09/10 -12. セミナー等の感想
日本価値創造ERM学会の研究発表大会 およびセミナーに参加し、主にESGに関する 話を聞きました。 招待講演「GPIFによるESG投資への取組みと 今後の展望」では、GPIFが委託先の運用機関 に ...
-
-
講演のご案内です
2017/09/06 -15. 執筆・講演等のご案内
今回は損保総研セミナーのご案内です。 9月になったらご案内しようと思っていたところ、 いろいろあって、もう6日になってしまいました。 連休明けの9月19日(火)に損保総研の講座で 講師を務める予定 ...
-
-
少短保険の有識者会議
2017/09/03 -07. 規制・会計基準
9月1日に金融庁で「少額短期保険業者の 経過措置に関する有識者会議」が開かれ、 オブザーバー参加してきました (NHKクロ現+でもコメントしましたので...)。 金融庁のサイトへ 後日に資料等が公 ...
-
-
RINGの会20周年
2017/08/26 -12. セミナー等の感想
保険代理店の情報交流組織である RINGの会が設立して20周年を迎え、 横浜で記念セレモニーを行いました。 会場には来賓として、保険流通業界の 交流組織として知られる新旧3団体の トップが顔をあわ ...
-
-
がん医療の"今"を知ろう
2017/08/22 -12. セミナー等の感想
「がん医療の“今”を知ろう!」という ある大学の高校生向け講義を聞きました。 まず、国立がん研究センターが集計した 5年生存率(相対と実測)データ等が示され、 治療が難しい部位もあるとはいえ、総じ ...
-
-
標準生命表の見直し
2017/08/18 -01. 保険経営全般
生保標準生命表の改定が正式に決まり、 2018年4月以降に締結する保険契約から 標準責任準備金の計算基礎となる死亡率が 見直されることになりました。 金融庁のサイトへ この死亡率は保険料率を決める ...
-
-
生保の4-6月期決算から
2017/08/12 -02. 保険会社の経営分析
生保の4-6月期決算が概ね出そろいました。 今回のinswatchでは大手4社と損保系生保の 業績動向をレポートしましたが、こちらでは 別の視点をご紹介しましょう。 標準利率引き下げに伴う料率見直 ...