「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧

no image

九州でスピーチ

2017/08/03   -10. 出張報告

  先週の土曜日(7/29)のことになりますが、 福岡大学で開催された日本保険学会の 九州部会で発表する機会がありました。 テーマは「近年の日本の保険行政における 健全性規制の動向とその考察」というこ ...

no image

監査事務所のレポート

2017/07/27   -05. 金融・経済全般

  公認会計士・監査審査会が昨年に続き、 監査事務所の状況等をまとめたレポートを 公表しました。 「平成29年版モニタリングレポート」 前回に比べると、分量の多さに圧倒されます (前回:全28ページ ...

no image

新設保険会社の健全性指標

  とある会合で、保険会社の健全性指標 (ソルベンシー・マージン比率などですね) について議論をする機会があり、そのなかで 「新しい会社のソルベンシー・マージン比率は  総じて高いけど、健全性を把握す ...

no image

最近の読書から

2017/07/16   -14. 書評

  今回の週刊金融財政事情(2017.7.17号)に 書評「一人一冊」が掲載されたこともありまして、 久しぶりに最近読んだ本をいくつか紹介します。 1.「新版 もう一度読む山川地理」 この本を「一人一 ...

no image

金融庁が提起した主な論点

  今年から金融庁のサイトで、「業界団体との 意見交換会において金融庁が提起した論点」 を公表するようになり、生命保険協会および 日本損害保険協会のものが出ています (保険は2月以来の公表です)。 事 ...

no image

RINGのセミナーに登壇

  NHK出演に続き、この土曜日(7/1)は横浜で RINGの会オープンセミナーに登壇しました。 今年は参加者が1600人を超えたそうでして、 確かに壇上からも盛況ぶりがうかがえました。 登壇した第1 ...

no image

クロ現+に出演しました

  NHKの番組「クローズアップ現代プラス」に ゲスト出演しました(28日)。 生放送だったのですが、NHKのサイトを見ると、 もう放送された内容が文字になっています。 NHKのサイトへ 25分の番組 ...

no image

JARDISの研究大会

  この週末は日本ディスクロージャー研究学会の 大会に参加してきました。 学会のサイトへ 統一論題「ディスクロージャーのコストとベネフィット」 では、進んだディスクロージャーを実施している企業 (オム ...

no image

富士フイルムの調査報告書

2017/06/18   -06. リスク管理関連

  富士フイルムホールディングスのグループ会社 (子会社の富士ゼロックスの海外販売子会社)で 発覚した不正会計問題に関する第三者委員会の 報告書をざっと読んでみました。 富士フイルムホールディングスの ...

no image

地銀の新規制

2017/06/11   -07. 規制・会計基準

  このところ金融庁関連のニュースが目立ちます。 例えば、こんな記事がありました。 「銀行で“素人同然”の証券運用が大量発覚、  金融庁調査で」(6/5のダイヤモンド・オンライン) 「金融庁、地銀の金 ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.