「 植村信保の記事 」 一覧

no image

参考純率の引き上げ

2009/07/08   -03. 保険市場の動向

損害保険料率算出機構が自動車保険の参考純率引き上げを発表しました。 自動車保険参考純率説明資料 算出機構の資料によると、今後の自動車保険の収支を試算したところ、 対人賠償保険・搭乗者傷害保険を中心に保 ...

no image

変額年金保険に異変

7/5(日)の日経「SUNDAY NIKKEI」に変額年金の記事が載りました。 「最低保証が保険会社の重荷となり、新規販売停止が相次いでいる」 というものです。 私のコメントもありまして、 「最低保証 ...

no image

相互会社が見直されている?

2009/07/02   -01. 保険経営全般

7/2(木)に大手生保(第一生命を除く)の社員総代会があり、 いくつかのメディアから取材がありました。 どこかの媒体でコメントが出るかもしれません。 聞くところによると、AIGの経営危機などを踏まえ、 ...

no image

10年国債では長期化になりません

前回のブログで個室寝台列車について書いたところ、 たまたま週刊東洋経済が鉄道特集で、ブルトレ廃止の真相について 記事が載っていました。やっぱり、という感じです。 さて、30日(火)の日経17面に「AI ...

no image

個室寝台列車の旅

2009/06/28   -16. その他

  西日本への出張があったので、念願の「個室寝台列車」に乗りました。 以前からチャンスがあれば乗ってみたかったのですが、 機会がないなかで、夜行列車がどんどん廃止されていきます。 先日はついに九州方面 ...

no image

第一生命の最後の総代会

2009/06/26   -01. 保険経営全般

6/30(火)の総代会を前に、第一生命が組織変更計画案と 株式の割当て状況を発表しました。  第一生命のニュースリリース これによると、1株以上の割当てがある社員(≒契約者)は306万人。 全体の37 ...

no image

連邦規制は実現するか(米国)

2009/06/23   -07. 規制・会計基準

オバマ大統領が17日に発表した金融規制改革案のなかに 「連邦レベルの保険規制当局の設置」があります。 そうです。米国の保険監督は州レベルで行われていて、 州によって規制がバラバラなのです。 そのような ...

no image

「激震 変額年金」

18日と19日の日経に「激震 変額年金」という記事が載りました。 AIGの信用不安、ハートフォード生命の主力商品の運用停止、 さらに今年になってから販売休止が相次いでいるわけですが、 記事ではこのよう ...

no image

「保険金支払いの先送り」の記事

17日の日経と朝日に掲載された日本興亜損保に関する記事です。 「保険金部門の担当役員が2月の会議で、保険金の支払い先送りを  示唆するとも受け止められる発言をしていたことがわかった」(日経) 「役員が ...

no image

日経ビジネスの損保特集

6月15日号の日経ビジネスに損保業界のレポートが掲載されました。 「瀬戸際損保、生き残りの戦い」というタイトル。 「再編だけではまだ危ない」という副題が付いています。 ビジネス誌にありがちな再編の内幕 ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.