-
-
生保の株価は何で決まる?
2010/04/15 -01. 保険経営全般
第一生命の株式会社化・上場から2週間ほどたちました。 とりあえず売り出し価格の14万円を上回って推移しています。 まずは順調な滑り出しと言えるのでしょう。 それにしても、日経ヴェリタス(4/11) ...
-
-
メットライフのアリコ買収
2010/03/12 -01. 保険経営全般
サーバー移転作業のため、更新が滞っていました。 事前にお伝えできず、すみませんでした。 ついでに日付のところに西暦を加えていただきました。 これまでは○年○日としかでなかったので、 過去の記事を検 ...
-
-
SBIがネット生保から撤退
2010/02/10 -01. 保険経営全般
SBIホールディングスはSBIアクサ生命の株式をアクサに譲渡し、 ネット生保事業から撤退すると発表しました。 アクサグループが株式の95%を保有することになります (残り5%はソフトバンクが保有) ...
-
-
欧米への本格進出
2010/01/12 -01. 保険経営全般
本日(12日)の日経新聞5面、明治安田生命・松尾憲治社長が インタビュー記事のなかで、次のように語っています。 「即効性を考えれば巨大市場の欧米だ。本格的に進出することを検討し、 一部は10年度 ...
-
-
統合損保の臨時株主総会
2009/12/23 -01. 保険経営全般
損保各社は12/22に、統合の承認を求める臨時株主総会を開催しました (日本興亜損保は12/30の予定ですが、どうなるでしょう?)。 関連する記事が各紙に載っていますが、このうち朝日(22日)に 私の ...
-
-
生保の上半期報告
2009/11/27 -01. 保険経営全般
こちらも正確には「平成21年度第2四半期(上半期)報告」だそうです。 報道は概ね「増収だが、実質的に減益」といったものが多く、 それはその通りかと思います。 他方、3月末に比べて株価が2割近く上がり、 ...
-
-
T&Dの決算電話会議
2009/11/20 -01. 保険経営全般
保険会社の第2四半期決算の発表が本格化しています。 昨日(11/19)は主要損保とT&Dでした。 T&Dホールディングスは今回、9月末のEEVを初めて公表しました。 2009/9末のEEVは1.1兆円 ...
-
-
統合損保の事業計画
2009/11/01 -01. 保険経営全般
次のうち保険グループではないのはどれでしょう?(答えは一番下に) 1. NKSJ 2. T&D 3. MS&AD 4. MUFG 9/30に発表された損保3社(三井住友海上、あいおい、ニッセイ ...
-
-
INGの事業再編
2009/10/27 -01. 保険経営全般
オランダを本拠とする大手金融グループINGは26日、 保険事業を売却すると発表しました。 日本のアイエヌジー生命のHPでは、 「ING の経営戦略の一環として、2013 年までに、銀行部門と 保 ...
-
-
日系生保の中国ビジネス
2009/09/20 -01. 保険経営全般
日本生命が中国での合弁生保のパートナーを変更したと発表しました。 これまでのパートナーだった上海広電が経営危機に陥ったこともあり、 中国農業銀行(中国4大銀行の一つ)系の金融サービス会社である 長 ...