「 年別アーカイブ:2009年 」 一覧
-
-
ヨーロッパ出張
2009/09/06 -15. 執筆・講演等のご案内
このところテレビによく出ている「鳩山さんのそっくりさん」が 私に似てると、妻と息子から言われました。 鳩山さんに似ているのではなく、そっくりさんのほうです(笑)。 自分ではあまりそのように思わないので ...
-
-
IASBの円卓会議
2009/09/03 -07. 規制・会計基準
7/16のブログで書いた金融商品会計の見直し案について IASB(国際会計基準審議会)が東京で円卓会議を開いたので 私も出席してきました (FASB=米国財務会計基準審議会との合同開催)。 IASBの ...
-
-
ソルベンシー・マージン比率の見直し案公表(その2)
2009/09/01 -07. 規制・会計基準
今回もソルベンシー・マージン比率(SMR)の見直し案について。 見直し案が実現すれば、大手生保のSMRは現行の半分程度に 下がるとのことですが、自分でもざっと見てみました。 国内系生保では株式保有 ...
-
-
ソルベンシー・マージン比率の見直し案公表
2009/08/30 -07. 規制・会計基準
総選挙は自民党の歴史的な敗北となりました。 民主党政権になって何が変わるのでしょうか。 せっかく単独過半数をおさえたのですから、 単なる人気取りだけは勘弁してほしいです。 さて、金融庁は28日に保 ...
-
-
個人年金市場への新規参入
2009/08/27 -01. 保険経営全般
ソニー生命と、オランダに本拠を置くエイゴングループの合弁会社 「ソニーライフ・エイゴン生命保険」が生命保険業の免許を取得しました。 金融庁HPへ 準備会社の設立が2007年8月ですから、免許を取得 ...
-
-
米国便り(その6)
2009/08/25 -10. 出張報告
出張報告の最終回。 米国で日本の存在感が小さくなったという声をしばしば耳にしますが、 そもそも一般の米国人は外国への関心があまり高くないように思います。 例えば、テレビのニュース番組。全国ネットの ...
-
-
米国便り(その5)
2009/08/23 -10. 出張報告
日本に帰ってきました。 ・AIGが米国内の生保・年金事業 (アメリカン・ジェネラルとサンアメリカ) の統合を発表 ・メットライフが米国生保事業(個人保険部門、団体保険部門)の統合を発表 いずれも ...
-
-
米国便り(その4)
2009/08/20 -10. 出張報告
火曜日からニューヨークにいます。 観光地ということもあり、「どこが不景気なの?」という感じです。 米国政府が数ヶ月前に行った「ストレステスト」の公表以降、 金融機関への信用不安はかなり遠のいた感が ...