「 年別アーカイブ:2009年 」 一覧
-
-
都市部の生保営業
2009/07/21 -04. 保険商品、チャネル
「大手生保、都市部で営業部門増強」(7/20日経) 「生保レディー 土曜も訪問 日生、選択出勤で営業強化」(7/15産経) 「明治安田生命が『保険難民』開拓 サイトと営業職員連動」(7/14 Fu ...
-
-
芸能人の年金制度廃止
2009/07/19 -03. 保険市場の動向
出張で大阪にいるからというわけではありませんが、 今回は芸能人の年金制度廃止について。 芸団協が運営してきた年金共済制度がこの6月に廃止になった というニュースが各紙(朝日、毎日、読売)に載ってい ...
-
-
金融商品会計の見直し案
2009/07/16 -07. 規制・会計基準
7/14(火)に国際会計基準の金融商品会計(IAS39)の 見直し案が発表されました。 G20から「わかりやすく見直しを」と求められていたものです。 日本は現在、国際会計基準(IFRS)を採用して ...
-
-
台湾と横浜で感じたこと
2009/07/14 -10. 出張報告
前回、前々回のブログでご紹介したように、台湾と横浜で 保険業界の皆さんの前でスピーチする機会がありました。 これは保険業界に限った話ではないと思うのですが、 台湾に比べて日本が変だと感じることが二 ...
-
-
RINGの会オープンセミナー
2009/07/12 -12. セミナー等の感想
7/11(土)に横浜でRINGの会オープンセミナーがありました。 RINGの会の説明はこちら 共通テーマとして「保険大再編!! 顧客・代理店はどうなる」を掲げ、 午前、午後①、午後②とパネルディス ...
-
-
台湾でスピーチ
2009/07/10 -10. 出張報告
台湾(台北)で保険業界向けセミナーの講師を務めました。 テーマは「金融危機と生保業界」です。 9時から16時という時間設定だったのでやや不安だったのですが、 通訳が入ることもあり、時間が余って困ること ...
-
-
参考純率の引き上げ
2009/07/08 -03. 保険市場の動向
損害保険料率算出機構が自動車保険の参考純率引き上げを発表しました。 自動車保険参考純率説明資料 算出機構の資料によると、今後の自動車保険の収支を試算したところ、 対人賠償保険・搭乗者傷害保険を中心に保 ...
-
-
変額年金保険に異変
2009/07/05 -11. コメント裏話など
7/5(日)の日経「SUNDAY NIKKEI」に変額年金の記事が載りました。 「最低保証が保険会社の重荷となり、新規販売停止が相次いでいる」 というものです。 私のコメントもありまして、 「最低保証 ...
-
-
相互会社が見直されている?
2009/07/02 -01. 保険経営全般
7/2(木)に大手生保(第一生命を除く)の社員総代会があり、 いくつかのメディアから取材がありました。 どこかの媒体でコメントが出るかもしれません。 聞くところによると、AIGの経営危機などを踏まえ、 ...
-
-
10年国債では長期化になりません
2009/07/01 -02. 保険会社の経営分析
前回のブログで個室寝台列車について書いたところ、 たまたま週刊東洋経済が鉄道特集で、ブルトレ廃止の真相について 記事が載っていました。やっぱり、という感じです。 さて、30日(火)の日経17面に「AI ...