「 植村信保の記事 」 一覧

no image

卒業

  卒業シーズンですね。 わが家でも息子が中学を卒業し、高校に入ります。 第一志望ではないとはいえ、めげずに頑張ってほしいです。 実は私も13年近く勤めた会社を卒業することになりました。 保険の世界か ...

no image

週刊ダイヤの保険特集

週刊ダイヤモンドの今週号(2010.3.20)は保険特集号でした。 「保険をリストラ!」というタイトルで、保険の見直し術について 多くのページを割いています。 アナリストとしては、保険会社の経営につい ...

no image

ようこそ先輩

2010/03/14   -16. その他

  「課外授業 ようこそ先輩」という番組がありましたよね。 番組とは別ですが、出身校である横浜翠嵐高校に行き、 現役高校生の前で話をするという機会に恵まれました。 キャリア教育の一環で、卒業生が仕事に ...

no image

メットライフのアリコ買収

2010/03/12   -01. 保険経営全般

  サーバー移転作業のため、更新が滞っていました。 事前にお伝えできず、すみませんでした。 ついでに日付のところに西暦を加えていただきました。 これまでは○年○日としかでなかったので、 過去の記事を検 ...

no image

海南島の不動産バブル

2010/03/07   -05. 金融・経済全般

  テレビでニュースを観ていたら、中国・海南島の 不動産バブルについて報じていました。 中国最南端で「中国のハワイ」と言われる(?)海南島の リゾート開発に投資資金が殺到し、不動産価格が急騰。 マンシ ...

no image

働く人への保険

  インターネット生保のライフネット生命が 2月下旬から新商品「就業不能保険」の販売を開始しました。 ライフネット生命のHPへ 以前、ニッセイ基礎研究所の明田裕さんが「共済と保険」で 「『ディサビリテ ...

no image

インタビュー記事のご紹介

  2月に私のインタビュー記事が2紙で掲載されました。 一つめは2/18(木)の保険毎日新聞です。 新春特別企画「『保険自由化』を振り返る」の第13回でした。 インタビューの骨子は次の通りです。 ・自 ...

no image

「共済 中高年の味方に」

  2/28(日)の日経17面は共済の特集でした。 制度共済が中高年世代の保険見直しの切り札になる可能性がある、 という主旨の記事です。 記事の最後に私のコメントも載っています。 全労済、全国生協連、 ...

no image

米国の州保険監督体制

2010/02/25   -07. 規制・会計基準

  直近のニッセイ基礎研REPORT(2010年3月号)に掲載された 「米国の州保険監督体制」(松岡博司さん執筆)によると、 各州の保険監督局で働く職員は1万人以上に上るそうです。 ニッセイ基礎研RE ...

no image

沖縄出張

2010/02/24   -10. 出張報告

  出張の後半は沖縄でした。 沖縄には県内シェア5割弱を誇る大同火災があります。 ほぼ沖縄県だけで営業している珍しい会社です。 ちなみに生命保険会社は本土復帰の際に他社に吸収されています (琉球生命 ...

Copyright© 保険アナリスト植村信保のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.