-
-
IFRS適用時期の見直し
2011/06/22 -07. 規制・会計基準
自見庄三郎金融相は21日の記者会見で、 国際会計基準(IFRS)の強制適用時期について、 「少なくとも 2015 年 3 月期についての強制適用は 考えていない」 「仮に強制適用する場合であって ...
-
-
バーゼルⅢ
2011/01/19 -07. 規制・会計基準
バーゼルⅢについて話を聞く機会がありました。 昨年11月のソウルG20サミットによる大筋合意と、 12月の自己資本規制案などの公表などで、 バーゼルⅢの全貌が明らかになりつつあります。 残る注目点 ...
-
-
保険検査マニュアル改定案
2010/12/15 -07. 規制・会計基準
金融庁が保険検査マニュアルの改定案を公表しました。 金融庁HPへ 保険検査マニュアルは、検査官が保険会社を 検査する際に用いる手引書です。 改定案の内容ですが、主な特徴としては、 ・「経営レベル」 ...
-
-
金融システムと保険会社②
2010/11/23 -07. 規制・会計基準
先日(11/13)のブログでは、頭の体操として、 日本の保険会社の経営危機が金融システムに どのような影響を与えうるか整理してみました。 しかし、経営危機時に限らなくても、保険会社が 金融システム ...
-
-
金融システムと保険会社
2010/11/13 -07. 規制・会計基準
ソウルで開かれたG20首脳会議でバーゼルⅢが承認されたのを受けて、 金融安定理事会(FSB)はシステム上重要な金融機関(SIFIs)に対する 追加的な規制の提言と作業スケジュールを公表しました。 ...
-
-
国際会計基準への危惧
2010/07/29 -07. 規制・会計基準
7/27の日経「大機小機」です。 国際会計基準(というか時価評価)への反対論なのですが、 「またか」と思いつつ、つい反応してしまいます。 コラムの要旨は次の通り。 ・この会計基準の基本思想は製造業 ...
-
-
新基準で影響度調査
2010/06/19 -07. 規制・会計基準
17日(木)の日経新聞に、 「保険会社の財務健全性 新基準で影響度調査」 という記事が載りました。 これは16日に金融庁が発表した 「経済価値ベースのソルベンシー規制の導入に係る フィールドテス ...
-
-
国際会計基準に関する誤解
2010/04/25 -07. 規制・会計基準
金融庁がHPで「国際会計基準(IFRS)に関する誤解」という資料を 公表しています。よくありがちな誤解の事例集だそうです。 「国際会計基準(IFRS)に関する誤解」の公表について 「正確性よりもわ ...
-
-
米国の州保険監督体制
2010/02/25 -07. 規制・会計基準
直近のニッセイ基礎研REPORT(2010年3月号)に掲載された 「米国の州保険監督体制」(松岡博司さん執筆)によると、 各州の保険監督局で働く職員は1万人以上に上るそうです。 ニッセイ基礎研RE ...
-
-
バーゼル委の規制見直し案
2009/12/27 -07. 規制・会計基準
クリスマス前に風邪をひいてしまい、ようやく復活しつつあります。 とんだプレゼントでした。 恥ずかしながら自分で見つけたのではなく、教えてもらった話ですが、 17日に公表されたバーゼル銀行監督委員会の規 ...