-
-
新しい金融検査・監督
2013/10/27 -07. 規制・会計基準
金融庁検査が何かと話題になっていますが、 1週間前の週刊金融財政事情(2013.10.21)に 森信親検査局長のインタビュー記事が載っていました。 タイトルは「金融検査の見直しの真意」。 もちろん ...
-
-
保険の国際規制
2013/10/14 -07. 規制・会計基準
今月は保険代理店向けメールマガジン「inswatch」に 出稿する月でして、今回は10日の日経1面に載った 国際的な保険規制の流れについて書きました。 inswatchのHPへ 記事はinswat ...
-
-
金融モニタリング基本方針
2013/09/08 -07. 規制・会計基準
4日に「ERMヒアリングの実施とその結果概要について」、 6日に「平成25年度 金融モニタリング基本方針」と、 金融庁HPが盛り上がっています。 今回は「金融モニタリング基本方針」についての印象を ...
-
-
破綻か再建か
2013/08/23 -07. 規制・会計基準
6月に慶応大学理工学部・経済学部で行った 生命保険の講義のなかで、次の課題を出しました。 「あなたが金融庁で保険行政に関わっているとします。 担当している会社の経営内容が悪化し、 経営破綻に陥 ...
-
-
保険とシステミックリスク
2012/12/21 -07. 規制・会計基準
19日の保険毎日新聞に、システミックリスクに関する ジュネーブ協会による調査結果が紹介されていました。 この調査は、ジュネーブ協会がシステミックリスクに関する 銀行と保険会社を比べたものです。 日 ...
-
-
健全性規制の動向
2012/06/30 -07. 規制・会計基準
ニッセイ基礎研究所の荻原邦男さんが 「生保会社の健全性規制の動向(1)」というレポートを出しています。 (1)とあるので、何回か続くのかもしれません。 ニッセイ基礎研HPへ 第一回目のテーマは、 ...
-
-
FRBのストレステスト
2012/03/15 -07. 規制・会計基準
米FRBは13日、大手銀行に実施したストレステストの結果を 公表しました。 一般に「ストレステスト」と言われていますが、正式名称は 「Comprehensive Capital Analysis an ...
-
-
法人税率引下げで減益
2012/02/02 -07. 規制・会計基準
恥ずかしながらインフルエンザにかかってしまい、 ブログを更新できないまま、2月になってしまいました。 ようやく通常の生活に戻れます。 法人税率の引き下げが決まり、業績予想の下方修正が 保険会社でも ...
-
-
大学生と保険行政
2011/12/22 -07. 規制・会計基準
ある大学の保険の授業で次のような課題が出ました。 「あなたが金融庁で保険行政を担当しているとします。 最近の金融情勢を踏まえたうえで、 いま行政官として何をするのが望ましいと思いますか。 あ ...
-
-
欧州のストレステスト
2011/07/12 -07. 規制・会計基準
近ごろ話題の「ストレステスト」といえば、 首相の指示で実施が決まった原発の耐性試験のことですが、 欧州の銀行を対象にしたストレステストも注目を集めています。 欧州銀行監督機構(EBA)は現地時間の ...